fc2ブログ

煮卵とか胡瓜とか





今月のミーティング…






オツマミたち^ ^












煮卵は半熟で!!とkanaのコダワリ。笑


漬け込み4時間から頂ける。












お祭り胡瓜。

割り箸を刺しております^ ^


その前に爪楊枝で20箇所はプチプチ穴開け^ ^













素揚げした男爵。


掘り立てだからこそ、皮付きが良いね^ ^


2度揚げ出来なかった悔しさ!














青紫蘇塩漬けの…

梅とチリメンジャコおにぎり




どんな オニギリより高級です。(と思います)




田舎のチリメンジャコを贅沢に!



青紫蘇は田舎の青紫蘇の方が色もちが良いです。


今回は残念ながらスーパーで北海道産を購入。














ニューカレドニアです。


嘘です。



我が村…


最後の力を振り絞って夏を演出している海。












日本渚百景に選ばれた 渚。


我家は稲刈り真っ最中です。





















この景色を見ながらランをした夏でした。
















本当の贅沢はお金では買えない気がするのでした。
















綺麗でちょ!









kana
スポンサーサイト



8月のミーティングとオツマミと…






お休みに入る前は

何故か慌ただしくなります



kanaは自宅を空けるので…

余計に気持ちが慌ただしいのかも…




8月


本日は月一ミーティングday


今回は…少しづつのオツマミです。











筍土佐煮

トマトと玉ねぎのマリネ

ロールキャベツ




そして

とても根気が必要な一品が此方




今は無き

愛する函館は番外地にあった

【ペンギンズバレー】の楽園メニュー


《ポテから》って言います。









そのままの名前ぢゃね?


でもね

この味を知るとフライドポテト?ポテトフライ?


芋に思えません^ ^








手間暇かかります。

アラレかな?…

ガリガリ位まで揚げます。




焦げる手前を見定めます。
香ばしいです。







20分はひっくり返してひっくり返して


神経衰弱。












蒟蒻 辛炒り煮



辛いです。
めちゃ辛いです。






こんな感じで今夜はミーティングです











アタチはお留守番



早めに帰ります。笑










kana



ミーティングと山菜と夏野菜と

夏いですね



この暑さ スキです
もう少し暑くても 平気です


夏バテされている方はおりませんか?


夏にばてないようにする方法…簡単に3つ






❶ 暑さで夏の身体になること




❷ 夏の暑さを使って汗をかいて発散すること




❸ 身体に合わせて熱を調整すること






コレら、実はとても奥深いです。


特に❶❷は 出来てる人は少ないと思います。









夏に負けない食べ物なども


マクロビオティック説では

『陽性の季節だから陰性を食べよう』が基本ですが

これは暑い季節に住んでいる人の話です。





北海道は涼しいので 陰陽を行っていては元気が足りなくなる人もいます。



ましてや今ではクーラーだらけの世の中です。

使い方を間違えると逆に身体を壊します。








身体の五臓には担当している季節があり

担当の季節が来ると体を調整してくれます。


夏は心臓が中心となって調整してくれているそうです



春=肝臓

夏=心臓

秋=肺

冬=腎臓



語ると長くなるのでこの辺で。




今日は月一ミーティング


今回はコレラ!






ズッキーニの甜麺醤味噌炒め










筍ちりめんじゃこ煮








ウド酢味噌和え








胡瓜一本漬け









お魚撮り忘れ。。。















身体を冷やす夏野菜…













今時期摂りすぎると秋にツケが回ってくるので















なるべく…














熱を加えた調理を心掛けたいです






ワタシクシゴトでした



















遅ればせながら…

七夕さんでしたね♡








織姫でつ










庭のカンパニュラと
フリージアと
織姫めいちゃんより



七夕さんでした^ ^



ミーティングは身体に優しく





クミビューティメール


月一のミーティングDAY



今月もkanaの諸事情により


アタチは諸事情ぢゃありません!
めいやデツ!






場所はお店で^ ^












ダラダラせずに












身体に優しい物を食べて












程々にお酒を頂いて













終了する予定です













今回のオツマミは


日本酒 白ワイン に合うはずです。




料理とお酒
組み合わせを考えながら作ると楽しさ倍増♡




では


蕎麦寿司についてウンチク
もとい…
ポイントね。。。




冷水でしめた蕎麦を3~4分水切り
お蕎麦をすし酢で味付けし、3分ほど水切り

そして巻き巻き。。。



お蕎麦250グラムに対して すし酢50cc位。

まぁお好みで。


これ
蕎麦打ち教室の先生オススメの食べ方です。

今回の具材は長芋と葱のみ。

あっさり優しくね^ ^





kana








クリスマス向けサラダ

今年も残す所10日



色々な整理に追われているのは私だけでしょうか。



1番は冷蔵庫整理かも。。。



という事で…
本日はクリスマスも近いので…
ちょいと小洒落たサラダを…





ポテトとアンチョビのサラダ




①アンチョビをかんたんペースト状に

②ソーセージは焼き付けて

③蒸したジャガイモを①②の中へ。混ぜる

④混ぜ合わせたマヨネーズとニンニクを絡めて完成






白ワインでしょ♪










鉄板の組み合わせらちいですよ。。。

アタチは食べれません。。。








クミビューティメールは30日まで営業しております


宜しくお願いいたします





kana






プロフィール

クマ&リス

Author:クマ&リス
kana&チワワのめい社長。
ピラティス&ヨガと料理&お酒が好きなkanaがビューティーネタや日常のうんちくを めい社長とかたります。
興味あるネタにはコメントをどうぞ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR