fc2ブログ

講演会


近年
《健康食》《美食》etc…食に対しての意識が変わってきていると感じていました…。 
 
《食べながら美しくなる》と聞くと殆どの女性は【何何!?】と気になったりすると思います
 
今回 kumaは以前からお誘いを受けていた《野菜ソムリエの講演試食会》へ行ってきました。
 
《もっと素敵に野菜生活》  
 
厚生労働省により施行された「21世紀の国民の健康づくり運動」により…
9つの分野の一つである「栄養、食生活」の中で「野菜の摂取量の増加」の目標が掲げられているそうです。 
 
その量、一日あたり 野菜 350㌘  
 
今回 《試食》や《食べ比べ》をして味の違いなども感じましたがkuma思うに、日本の野菜はどれも美味しい
 それよりも野菜の調理法で効能がかなり変わるとしりました
 
プチ自慢ですが、kuma宅には 低速回転ジューサーがあり、毎日 生のジュースを搾っているのですが…
今回の講演で知ったのは 人参のカロテン吸収は生で10% 炒めると60%に上がると知り数字にされるとリアル
栄養価の違い、奥深いくて楽しいです
 
  kuma
スポンサーサイト



んっ~


  今年は、なかなかお天気にならないですぅね~
お天道様のご機嫌が斜めかな??

   地球さんを大事にしなきゃ、でも、そんな大きなことは出来ないから
 今自分が出来ることを、こつこつと・・・

  
  何だろう・当たり前のことに、感謝を、いつも、そばにいてくれる大切な人たちに感謝
いつも、心を、豊かに、優しく、穏やかに、
                   りすは、雨ふりのなか、クルミを買い物しに出かけ
森の中で、そう感じた時間の日でしたぁ





ニューフェース紹介


りすさん宅の
《シェリーちゃん》ヨークシャーテリア♀
 
あどけない童顔ですが、12才だそうですビックリ見えない…
リスさん実はkumaの先輩ママです
愛犬事では何かと話を聞いて貰っています
《シェリー》&《めい》二人がご対面したら どんなドラマが生まれるのか…愉しみです
チョロ松めい は封印しなければ
 
勝手にお友達候補してみました
 
今日は空き時間、苦手なパソコンの特訓させてもらっています。   
   kuma 

めい日記 初めてのお友達


我が家の愛犬
 《めい》 チワワ♀ 五ヶ月・に初めてのお友達が出来ました
 
クミbsへ来店下さっているお客様、Aさん(ショートヘアーがとてもお似合い!若くてお洒落!)そんなAさんのお宅で優雅にお行儀よく暮らしている
 《キラちゃん》 ブラックポメラニアン♀ 六ヶ月 です  
 
昨日 暫くぶりに二回目のご対面でしたが とても仲良くて姉妹かな?と思う程に自然に過ごしていました 実はkumaもビックリ愛犬《めい》の  チョロチョロぶり  こんなに落ち着きのないチョロ松だったとは参りました… 
 
あら お客様だわいらっしゃい
 
一緒にご飯たべましょうか
いただきま~すうまうま
 
もっと頂戴
(めい、既に飼い主を忘れています)
 
ちょっと落ち着きましょうよ~(キラちゃんは優雅に見つめています)
 
Aさん宅ですっかり居心地良さそうな愛犬 《めい》でした
 
超愉しかったワン
     kuma

笑い

クマさんが、散歩がてら、大家さんの所にきましたました、りすは、ちょうど、大家さんちで
お茶してたので!
そしたら、また、写真だして、、うちのめいちゃんだよ!って、一言言って写真をだしました。大家さんと、めいちゃんの後ろ姿の写真をみて、
大笑いしたら、クマさんも、大笑い。ほのぼのした時間になりました、ぜひ、くまのブログみて!

今度りすも、くまさんのとこに、友達つれて行こっと!♪♪

お土産


春華堂 うなぎパイ
ういろう
 
クミビューティメールのお客様 Fさんから 名古屋のお土産を戴きました
 
Fさんからは度々お土産を戴きます
 
白髪がお似合いになる元気なFさん…年齢を感じさせません
 
美味しく戴きました
いつもありがとうございます  
           

やっぱり素敵北海道


故郷(雑誌には載っていません)(笑)
 
黒松内
大沼
札幌
 
今月号の家庭画報に
 
東京フレンチの大道、岡本英樹シェフが旅しながら迫る実力派生産者と北海道キュイジーヌ】  という北海道民が眼にしたら嬉しい記事が
道産食材と北海道のお店の紹介記事。
 
道南愛の強いkumaは大沼のチーズや黒松内のチーズをしていますが その他紹介されているのは《新しい美食》をテーマにしています。
 
札幌、函館、十勝etc… 中には私が食した事のある《トラットリア、ピッツェリア、テルツィーナ》さんのお店も。
 
チーズは現在約九割が北海道で生産されているそうですが 今そのチーズに《おいしい革命》が起こっているそうです  どんな革命なのでしょう
 
kumaの実家もかなりの実力派生産者ちょい自慢(笑)
北海道は素晴らしい
興味ある方は6月号 家庭画報を
 
 kuma

生きてる力


《cu32》シャンプー《cu‐flash》ウォーター
 
クミビューティメールでお客様へ使用させて頂いております《MB(マイクロナノバブル)炭酸水シリーズ》に この度 なんと酵素が配合されました
これは 凄い事なんです  
 
今までも《酵素配合》といった商品を耳にした事があると思いますが…生きたままの状態で商品へ配合する技術に成功したのは業界初だと伺いました
 
早速 シャンプー体験
 
とても滑らか
 
ウォーターは5月下旬に発売予定。
楽しみです
 
酵素は私達の身体に必ずある物質ですが使うと無くなる消耗品。
無くなると生きられないし 代謝の主役です。  そんな大切な酵素で毎日シャンプー出来るのは HAPPYです 
 
  お店で酵素シャンプー、体験出来ますので お声掛け下さい
 
 kuma  
プロフィール

クマ&リス

Author:クマ&リス
kana&チワワのめい社長。
ピラティス&ヨガと料理&お酒が好きなkanaがビューティーネタや日常のうんちくを めい社長とかたります。
興味あるネタにはコメントをどうぞ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR