食ネタを語る事の多いkumaです。
今回は血管の若返りを簡単にお手伝いできる簡単レシピを紹介します。
簡単簡単と言っても食べ方は大切です。
血管の若返りに効果がある!と今年、日本循環器学会で発表され話題になった食べ物、それは 玉ねぎ。
玉ねぎの成分 ケルセチン が血管内皮の若返り作用にとても効果がある事が明らかになったそうです。 が! この位は皆さん何と無く御存知かと思います。
ここからはもっと 玉ねぎの魅力を語ります。笑
このケルセチンを30日間摂取した実験結果が、薬と同等の効果とも。血管年齢が10歳から20歳若返った結果が出たそうです。
さて、その肝心の玉ねぎの食べ物ですが、水にさらさず、皮も捨てずにつかうのがコツでした。
皮にもケルセチンが多く含まれているので皮はパックに入れてスープに煮出し後から取り出す。
玉ねぎを煮込む場合はスープも必ず飲む。
皮をフードプロセッサーでみじん切りにし、ふりかけ、などなど。

丸ごとホイル焼き
水にさらさず、皮ごと使い、アルミホイルで包み200度のオーブンで25分。
皮まで煮出す玉ねぎスープ
玉ねぎの皮はパックに入れて一緒に煮出す。皮に含まれた成分も摂取すると効果大。
自分の血管年齢は解らないですが、血管を健康な状態に保ち、若々しい状態に保つことが長寿に直結!笑
今日から玉ねぎ、沢山食べよう!
kuma