fc2ブログ

少しおそくなりましたが、



少しづつ……





少しづつ……





着々と……





完璧に…とは言えませんが、





Xmasの飾り付けを進める傍ら……







違う作品を製作中です。

大作なので目立ってほしいです。

kumaから一言!
完成したら店内に飾るので見に来てくださぁ~い(*☻-☻*)


オマケに めいやから一言!


《ライター貸して下さい!》

くわえ煙草仕草で何かを要求。

注 タバコでは無く、ガムです。笑

kuma
スポンサーサイト



プロを超えた腕前

クミビューティメールへ来店下さっているお客様 Tさん。

kumaが思うに、マダムです。
お美しい方です。
お見せ出来ないのが残念です。

実はTさん、食に関しても関心が高く
来店時は料理に関してのお話を沢山聞けます。
聞きながらkuma思うに、お洒落な料理を作っています。


そんなTさんから、本日、なんと手作り焼立てパンをいただきました。









ハンパじゃない美味しさです。

あまりにお洒落なパンで、説明がうまくできません。笑

これだけは言えます。
ワインにとても良く合います。

レストランでディナーなどに出て来る高級なパン…と言えば伝わりますか?


実はkuma、昨日、シグロと言う大好きなワインを購入していました。
今宵の宴は、凄腕Tさんの自家製パンが
主役決定です。


先生はじめ、リスさんも、美味しい連発。

素晴らしいパンでした。

Tさん、有難うございます

kuma

世界一予約困難なレストラン


スノーマン



栗とクルミ ライ麦パンとクレス



野生のガーリック



アスパラガスのソテー 松の葉添え




ビーツと林檎




牛乳膜とサルシファイ 菜種とトリュフピューレ

この美しい写真達は 、世界一美味しく、驚きがあり、世界一予約困難なレストラン
noma! の料理です。

三年連続 世界のBest50レストランの一位に輝いたコンペンハーゲンの ノマ。


イギリスの食専門誌 レストランマガジン誌上で、サンペレグリノが毎年発表しているのが 《世界のBestレストラン50》 そこで三年連続 一位に輝いているのが noma。

この選択は、誰が決めるのか?


世界に散らばる800人の選者が世界中を訪れ、気に入ったレストランを七店選ぶのだそう。


なんと!日本のレストランもBest50入りしています。



《ナリサワ》 27位

《龍吟》28位


Xmasシーズン、皆さんレストラン予約はするのでしょうか?


こんな素敵な料理、食べるのが勿体無いですねぇ(*☻-☻*)

kuma

珍しいお客様

いらっしゃいませ~


《きなこ王子 &リンゲルナッツ君》
※注 こちらは美容室です 笑

クミビューティメールのお客様、Iさん宅の愛犬君達が、嬉しい事にお店へお顔を出してくれました。


《ちょっぴり人見知りの、きなこ王子》4歳なのさッ!


《ママを見つめる瞳はキラキラ愛らしく》


《ナッツでございます!一歳です!》
ママ手作りのバックがお気に入り。


《かぶり物もワイルドだろぉ~?》


お二方……とっても可愛いですねぇ~


先日、kumaの愛犬、《めいや》のお友達、 キラ先輩も一歳のお誕生日をむかえました。

光栄にもkuma、キラ先輩の誕生会へお誘い受ける事が出来まして……撮影しました。


《モデル犬、ブリちゃんと キラ先輩》

こちら、ブリ様。
有名なモデル犬。
金髪かぶり物!
パンチがきいてます!



《おばあちゃん宅でお祝いだワン!》

楽しい宴でした。


あ、《めいや》は欠席でした。

《哀愁漂ってます》笑

今度は連れて行こう。

kuma

キレイなオイル

こちら、オススメです


《バージンオイル》

ここ暫く愛用しているバージンオイル


今までジュースや料理にだけ使っていました。






ところが……kumaが尊敬する美容家Nさんが語られていたアドバイスで、バージンオイルを使用して、強めにマッサージをするとよいですよ!と。


kumaは顔や体のマッサージをするタイプではないのですが、体質改善に足裏をたまにツボ押しする時、バージンオイルを少しだけ塗ってみると、超滑らかに解れやすいのです。

そして……ワン様のスープにも少々まぜると……

下さい!
ちょうだい!
ちょぉ~~~~だい!!








こんなに激しく 刀を振りかざす形相の、頂戴ポーズ。

やはり美味しいんです。
たまに、主顔の愛犬《めいや》


ちなみに、クミ先生は野菜のオイルソテーを作ったら、美味しいわぁ~
と言っていました。

美容と健康にキレイなオイル話でした

kuma

知ってました?

この間!たまたまテレビをみていたら、、
鎌倉情報特集が!!
りすは、東京に住んでたとき、よく鎌倉に遊びに行ってましたので、テレビに耳を傾け!


ハトサブレは鎌倉の名物品
鎌倉のお寺には、はとのマークが多く刻まれてる、昔々
白いはとさんが良い知らせをお寺に届けたそうです。

へぇ~とおもいました、
       終わり・
           笑

体に良い菌 悪い菌

クミビューティメールで密かに人気?がある商品。


《天然成分濃縮発酵エキス》

不思議なことに、痒みや肌荒れ、湿疹、水虫やニキビと色々なトラブルに効果があると。

kumaは乾燥して鼻が痛かったり、歯磨きの時に使ったりしています。

最近、この酵母君が雑誌などに取り上げられているのを知りました。

そしたら更に使おう!と思いました。




良い情報なので、ちょっとお伝えしますね


春先や秋口などに体の中で、虫がうごめくようにモゾモゾ、ムズムズしたりしませんか?
実はそれ、体の中に存在する菌が活発に活動し始めている証拠。

その中には良い菌もいれば悪い菌もいるそう。

体には百兆もの菌がいて、善玉菌、悪玉菌、日和見菌に分けられます。
特に口の中は多種多様な菌が入れ替わり立ち代わり入ってくる。

虫歯や歯周病は悪玉菌のしわざです。

その他、肌荒れ、かぶれ、ニキビ、湿疹、水虫、なども悪玉菌のしわざ。

悪玉菌を撃退して体内を健康に保ってくれるのが善玉菌ですが、悪い方に傾くと日和見菌も悪玉菌に加勢さてしまい、体の各所で悪玉菌の天下に。

生理学博士が開発した万能酵母君はタンポポとヨモギのエキスがベース。
非加熱製法なので生きた善玉菌がギッシリ。

kumaが思ったのは口からだけではなく、粘膜、皮膚にも活躍するのが良いと思いました

発酵、菌、天然、自然派、酵素……

美容と健康を追求。
2013年は、更に生きた商品がブームとなりますね。


《看板?電柱?虹? 》
虹が全て入っている珍しい写真には、電柱が付き物。笑
kuma

めい日記 ファッションショー

我が家の愛犬《めいや》こと めい
チワワ♀ 11ヶ月



いつもは裸ん坊のメイですが、今日はちょっと違います。

今日はなんと、唯一のお友達、キラ先輩が可愛いお洋服を沢山持って、めいやに会いに来てくれました。


《キラです!》
ブラックポメラニアン♀ 間もなく一歳!

メイに合いそうな服を譲って下さるとのことで
ファッションショーTime……の前に久々の再会なので、ご挨拶。



以前はキラ先輩に付きまとうメイでしたが、今回はキラママさんから離れなかった……。
完全に飼い主を忘れている。
キラママさん、なつけ上手ですね


服を着なれないメイは逃げ回りますが、キラ先輩はすっかり慣れています。


《これなんて どやさ?》

キラ先輩かわいいですね~

さて、メイさんは、 試着しますが……


《ぼうだち》


《ぼうだち》

シッポまで棒。

なのに脱いだ途端


《どやさ どやさ》

このシャキーン顔。
ポーズは服を着てから決めて欲しいですね。

最後は二人?仲良く家の中をテクテクと和んでいる様子。





それにしても、キラママさんのファッションセンス、良いですねぇ~

楽しい一日でした。

kuma

北海道温泉ネタ

紅葉が終わりそうで焦り気味のkumaです。

ならば、次なる楽しみを見付けよう!

やはり温泉!


《温泉博士、松田忠徳教授の温泉番付表》

温泉ソムリエや温泉博士など色々な肩書がありますね


こちらの温泉博士、松田教授は二年間キャンピングカーで各地を回り、多い時は年間200泊温泉地に泊まったりしたそうです。

教授曰くの良い温泉地の条件。
《お湯》《歴史》《宿》
この三つだそうです。

温泉は生き物で鮮度が大切。
湧きたて、つまり源泉かけ流しで空気に触れず酸化しない状態がベスト。

そんな力強い温泉の持つ力が失われない日本全国の温泉地71軒を番付表として小雑誌になっていたものを発見。

温泉番付表は江戸時代からあったそうです。



こちらが平成版



71軒の中でありましたよ!北海道!


《登別温泉、滝の屋》


《阿寒湖温泉》


《海の別邸、ふる川》

この三宿が番付表へのっていました。

ですが、教授が、残念ながら旅館がなくて番付表に載せれなかったと紹介していた北海道でも草津に匹敵するお湯レベルの温泉が、番付表から外れて紹介されていました。

それは川湯温泉でした。

北海道の穴場的お湯はまだまだ沢山ありますね。

こんど、kumaの番付表もお知らせします。

ビックリするお湯レベルの温泉がありますよ。笑

kuma

めい日記 美味しいよ?!


《限定日本酒 &焼酎》

我が家の愛犬 めいや こと《めい》
チワワ ♀ 11ヶ月

なんと、今回はお酒のコマーシャルで久々の登場です。笑

今回も定期的に買い求めに行くマルミ酒店で、季節限定の日本酒と焼酎を購入してきました。

正直、辛口を求めるならば、以前紹介した宮本酒店さんの方がオススメかなぁ~。

お酒コマーシャルだけでは《めい》も可哀想なので、オマケを付けます。


《プルーン狩りへ行く途中》



《まだ行くつもり?と言わんばかり》




《早く帰るんだってば!!》


外出嫌いの めい。
ご立派! への字グチ!!

無理に連れ出した結果、こんなに晴れた良い天気なのに ケゲン顔。

フルフル寒がる めい。

冬が来たらどうなるのやら……。

プルーンは購入して帰りました。笑

kuma

お土産シリーズ

久しぶりですが、お土産シリーズです。













何故か焼酎……笑


クミビューティメールは、皆、お酒が[嫌いじゃ無い]ので(ハッキリ好きと言えば良いのに)笑。
お気遣い頂きお酒まで……。

有難うございます(*☻-☻*)


お菓子は可愛いプチシリーズです。


懐かしいなぁ~と思ったのが、キャラメルコーン

子供の頃、ピーナッツが入っているのが不思議でしたが、大人になったら良い味を出してるなぁ、と思った記憶があります。


Nさん、Tさん、ご馳走様でした。

kuma
プロフィール

クマ&リス

Author:クマ&リス
kana&チワワのめい社長。
ピラティス&ヨガと料理&お酒が好きなkanaがビューティーネタや日常のうんちくを めい社長とかたります。
興味あるネタにはコメントをどうぞ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR