fc2ブログ

ありがとうございました!

今年も一年大変お世話になり誠にありがとうございます。
心より感謝申しあげます。
 来年も、何卒宜しくお願いいたします!!
良いお年をお過ごしくださいませ!! 
             
スポンサーサイト



大掃除……

忙しい年末に向けて

大掃除は順調でしょうか?


少しでも大掃除…やる気を出せればと、今回は大掃除ネタです。

個人的に、kumaが気になっている場所がネタ。笑

まずは食器棚



『食器は、サイズ別ではなく料理別にまとめると楽で見た目もスッキリ』



『キッチンはレードル類、トング類、木製のもの、と分類し、スッキリと』








カラトリーや包丁は仕切りやケースなどを使わないのがポイント





kumaの好みはこちら。
モダンですよね








対面などは、繋がりを自然にすると広く見える









ヘンリーボーンの床に白い棚。
流行りのリノベーションは箱を使った収納。

小物の収納と飾り方にセンスを感じます。

今年も残りわずか……





愛犬 めいや のカツ!!
めいや は常に床ゴミチェックをします。


頑張ります(^^;;

kuma

クリスマス。。。  

クリスマスですね~
今年はホワイトクリスマス!サンタさんとトナカイさんは大忙しだそうです、、、

皆様の所にもたくさんの温かい愛と希望と夢が届きますように!!

プロの味、再び!

以前、プロを超えた腕前!と クミビューティメール一同が大絶賛していた
Tさんの手作りパン。

なんと、Tさんが、あの絶賛パンを再び作って来てくださいました。

しかも、Xmasバージョン!




前回、頂いた時とは違います。




凄すぎて説明出来ません。

無農薬甘夏を三月から漬け込んで使用しているそうです。

聞けば聞くほどレベルが高すぎる!


もう一つ。

昨日Yさんから頂いた手作りケーキ。




手作り黒豆が入ったブランデー風味の大人なケーキ。

kumaはレシピを頂きました。

Yさんは『簡単よ。』と簡単に言います。笑

いやいや、黒豆は難しいでしょぅー!

シワシワになるでしょぅー!

と、お正月料理話に花咲きました。


kumaは思いました。

Tさん Yさん お二人とも、共通に

とてもお若く、スタイルも良い。

お話していると、食に気遣いされています。

毎朝のスムージーから手作りのジャムや生姜パウダーetc


やはり、美容と健康は食。

お二人に最敬礼です( ̄^ ̄)ゞ


素晴らしいXmasプレゼント、ありがとうございました

お土産シリーズ


《ASAHI!プレミアム》

非熱処理でございます



《マグロチーズ!》

お取り寄せでございます



《ゴマせんべい》

ゴマがたっぷりたっぷりでございます


全て初めての物でした。
美味しいものばかりです。


お店では皆、美味しいよねぇ!の連発でした。

お土産をくださったYさんは、とても上品な方です。

来店時は旅行の話題が多いのですが、美味しい物を知っておられるのですね( ^ω^ )

今年のお正月は、どちらで過ごされるのか、どんな美味しい物を食べられるのか、次回楽しみにお聞きしたいと思います。

ご馳走様でした☆☆

めい日記 バカ親ぶり

わが家の愛犬 《めいや》こと めい
チワワ ♀

10日に一歳となりました。

誕生日と言う事で、親バカぶりを発揮しましたので、つまらないシャッターバカにお付き合い下さると嬉しいです。笑


《撮影場所のスタンバイ》



《私が主役顔…》


《気が早い。邪魔です》



《撮影場所は椅子の前に変更》

まだか? と後ろてスタンバる めいや。

ここからの 現実逃避が見事です。


《待て》

《待て》
細目で聞こえないふり。


《待て》
視線が現実逃避。

《よし!》

実は、煮干を食べています。

ケーキ風のオヤツはkumaが味見して、処分しました。笑

この現実逃避は、ある食べ物の我慢から身に付けました。

それは……


《待て》

《待て》

耳が曲がってる!耳が!


《待て》
限界か?

《待て!》

出ました、現実逃避。

その先にある物は……


《わずかな納豆でした》

色々な小技を身に付ける最近の めいやでした。



kuma

おもしろ年賀状

年賀状書きの時期がやってきました。

kumaも少しづつ書き始めています。

今回はちょっと面白い?一文字年賀状を紹介します。





年賀状は枠にとらわれず、楽しみながら独創性を活かして書く事が重要だそうです。by 岡本



《墨を垂らして、福、の文字をアレンジ》




《割り箸と刷毛で、吉、と書く》




《空き缶とペットボトルのキャップで、喜、と表現》




《段ボールの断面に墨を付けて、蛇、と》

見事。



《ボールペンと筆で、蛇》

うーん……



《かすれで表現》


プロ!


年賀状のやりとりは、文字を遊ぶにふさわしい行事、と岡本氏が語られています。

いつか、こんな年賀状を目指すkumaです。

年賀状書き、頑張ろう(*☻-☻*)

冬髪メンテナンス

身体も髪もお顔も乾燥の季節です。


髪が乾燥するとカラーの褪色やウネリも強くなります。
勿論、フケも多くなるし、皮脂が分泌されて立ち上がりも悪くなり老け顔に。

ご自分の頭皮や髪の状態をチェックした事はありますか?



《ギリギリ、健康》


《毛穴が皮脂で覆われてしまった状態》


《一度生えてきた髪の毛に皮脂が再び…》


《カラーを繰り返した頭皮の襟足》



《皮脂分泌量が多く、新生毛が出ていない状態》



《乾燥状態……》

色々な頭皮の状態が有りますが、お手入れはとても単純でシンプルです。

ブラシの当て方一つでも、頭皮の血行が良くなり、艶もでて、顔色も良くなります。

お疲れ髪にならないために、頭皮チェック、してみませんか?


kuma

初めてのオヤツ

クミビューティメールへ来店下さっているお客様 Tさん

いつも元気で輝いています。
kumaはTさんの元気で明るいオーラに憧れます。

先日、旅行から戻られたTさんからお土産をいただきました。



誰もがオッと思いますよね?!笑

kumaはオッより、わぁぁぁ!凄い!です。

折角なので、中身も。




一粒一粒、名前入りです。


素晴らしい作品に感動しました。
Tさん、有難うございます。


初めてのオヤツ、もう一つ



kumaの両親が買って来ました。

花畑牧場、キャラメルから始まり、いつの間にか沢山の種類を出しています。
いつでも食べれる、と思うと…なかなか買う事がありませんね。

クッキーの間には、キャラメルが挟んでありました。
これこそオッと思いました。笑

道民として、一つ語れる事が増えた気分。



花畑牧場のクッキーには、キャラメルが挟んであります!と。笑

kuma
プロフィール

クマ&リス

Author:クマ&リス
kana&チワワのめい社長。
ピラティス&ヨガと料理&お酒が好きなkanaがビューティーネタや日常のうんちくを めい社長とかたります。
興味あるネタにはコメントをどうぞ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR