fc2ブログ

朝の風景

AM5時………






空気は澄んでいます


鳥が ずっと歌っています。






誰も おりません







こちらも…







こちらも……







こちらも………







下り坂の向こう側も………






そして 車も……


AM5時の公園や街はまだ眠っているんですね。


kumaは ゆっくりゆっくりウォーキングをしておりました。


せっかくなので 我が家のワンちゃん メイ を、と思いましたが……





全く 無反応。


最後は 逃げて行きました。


まぁ ゆっくりウォーキングなので1人で良しとします。

やはりウォーキングは今の季節が1番好きなkumaでした。
スポンサーサイト



2013 春夏流行色

流行色 と聞いてkumaが昔思ったのは 誰が決めてるのよ と 少々ひねた思い反面、知りたい思いでした。

殆どの女子はメディアや雑誌の情報に踊ります。
それでこそ、可愛い女性と思います。

流行色前にちょっとだけ、ウンチク。

世界の流行色は二年前から決められます。

インターカラー(略)日本では国際流行色委員会と言って1963年だったかと思いますが創設され、機関が会議しています。

加盟国は13カ国。
日本人ではkumaが知る限り、ドン小西が入っておりました。笑

ドン氏の見る目が変わる…よりも、凄いのは、ここで決まった色は今後の世界のファッションやインテリア、自動車などの新製品に影響を与えるのです。

ちなみに、2011年の秋冬カラーを決める会議は日本でした。
日本の文化、ファッションへの世界的関心の高まり。


ウンチクはこの辺にして、今年の春夏流行色は


グリーン

KUMAも好きなカラー。

そして、今日何気無く思ったのは




こちら、北大病院。
kuma、本日、病院でした。
北大のレストランは四月から売店、レストラン、大工事をやっていて、明日からオープンだったみたいです。



こちらは3日から。
サーティワンも入る様です。




スタッフ、オープンに向けて打ち合わせ。


偶然にも?グリーンの看板。

病院とは思えないレストランです。
kumaは一日中、院内を行ったり来たりしていて眺めるだけでした。

勿論、看板、壁も、二年前に決まった流行色によってカタログが出来上がるんですよね。

深い!

kuma

リッチな組み合わせ

本日、kuma宅の朝食は、とてもリッチな組み合わせとなりました。

かなり前になりますが、野菜ジュースを毎朝絞っているとブログで語った事があります。
現在も続けていました。

最近では組み合わせもマンネリ気味になっていました。
果物が少ない季節だからかな…。

緑黄色野菜はグロテスクな色に仕上がるので、良いと解っていても控えます。

そんな矢先、いろんな果物を頂いたので、久しぶりに朝から嬉しい気分でジュースを作りました。



これだけの種類を混ぜるのは珍しいです。

kumaのオススメは、ジュースにマヌカハニーか酵素を混ぜるんですが、今日のジュースは何も混ぜる必要が無い程、濃厚です。



色も鮮やかです。

豊な気持でジューサーを回した朝でした。
そこに、熱い視線をおくる者が約一名。

我が家の愛犬 めいや こと メイ。



今か今かと【人参待ち】のハッスル顔。

ジューサーが回り始めると共に忙しくなるメイでした。

それにしても、この脚…ジャンケンで言えばチョキ。
チワワにしては長過ぎやしませんか?


メイ 『ママさん!なんて失礼な!美脚美脚』

そう、です、ね。

kuma

編み込みアレンジ

根強い編み込みヘアー

年齢を重ねると挑戦し辛いスタイルと思われがちですが、編み込みスタイルにもいろいろなアレンジが。



あくまでも ゆる~く 【さり気 編み】


きっちり編んで 大き目アクセの
【女子力?編み】


多め髪には 【ゆるすっきり】
小さ目アクセで止めピンを隠すと ゆる編み込みは小顔効果も。


よく目にする
【片サイド ゆる編み さり気編み】
はふんわりボリュームUPで大人っぽい仕上がりに。
小さ目ミニクリップ ブラックのお花 などは子供っぽくならないです。

写真アップがなくてスミマセーン!

kuma
プロフィール

クマ&リス

Author:クマ&リス
kana&チワワのめい社長。
ピラティス&ヨガと料理&お酒が好きなkanaがビューティーネタや日常のうんちくを めい社長とかたります。
興味あるネタにはコメントをどうぞ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR