fc2ブログ

フラーレン......で小自慢

古い話をしてしまいますが、、、


クミビューティメールで取扱させて頂いているフラーレン配合化粧品が雑誌に紹介されたらしく、、、


複雑な心境。笑


だって......今頃なんだもの......^_^A

笑笑



フラーレンは1985年に発見され、
1996年だったかな......ノーベル化学賞を受賞しました。


そして、あの有名な......芸能人?

芸能人なのか
モデルなのか
美容アドバイザーなのか
化粧品開発者なのか

呼び方にイマイチ悩む…美しいT.Kさんが

[フラーレン配合化粧品]を発売し一躍フラーレンの名が広まった......気がする。

当時、かなり高額でした。


ですが

そのフラーレンを配合し、

さらに浸透力の強い技法を用いた商品を直ぐに開発してくれたのが

【ネオーラMB研究所】でした。

しかも、フラーレンを配合しても値上げするコトはしませんでした。



何年前だったか思い出せません。
でも、かなり昔です。

今、フラーレンが配合された化粧品にはマークが印刷されている事があるそうです。






【ネオーラ】さんにはついていないです。


そして、今回紹介された
【CUORE】さん。

CUOREさんにもついていないです。

でも、マークなんて関係ありません。

どちらも使用感抜群ですから。^ ^


フラーレンの効果について語るのは控えますが

ず~~~っと前からフラーレン配合化粧品、、、取扱っていましたのよ。。。


スミマセン…

なまゆき小自慢しちゃいました。笑




kana
スポンサーサイト



LOVEちゃん RISAちゃん

本日は......


残念ながら......


クミビューティメールのアイドル


RISAちゃんは

グッスリンコさんでした。


なので、寝起きの一枚。




オハヨ(; ̄ェ ̄)

『あたち、写真は チライらの!!』



心の声、感じます。笑



そして、本日は新しいお客様もご来店。







LOVEちゃん


ずうっとママのお膝元で静かに静かに待っていました。

可愛いにゃぁ。


本日の癒し系アイドルちゃん方でした。



















数日前、季節が変わりますよ~~と、やっとkana地方で春の空模様を拝見できました。

これから、暖かくなりますね。


kana

今年のお雛様

京都で活躍する工芸家六人が創作する


【今年のお雛様】

素晴らしいです。






高さ20センチ

小さいのに、丁寧な衣装の飾り雛。
素晴らしい。







こちら
三人官女が飾られています。

格調高さを感じます。



その後ろには






立ち雛の掛軸。。。







帯はお洒落ですね~~~







こちら


檜です!!

木目が大切とか。
木の肌を生かして、しっかりした体つきを作って行くそう。

檜の香、するんだろうなぁ。。。

















kanaが
意外性でお洒落だな............

と思ったのがコチラ。





作品(あだち こうよう)

蟻、蜘蛛、魚や野草をモチーフとする事が多いそうです。

こちらは蟷螂(カマキリ)のお雛様。


今回の蟷螂のお雛様を仕上げるために、何百 何千 の虫を飼い、観察したそう。


リアルを超えると このような世界観になるのかしら......


素晴らしい。。。



今年のお雛様シリーズでした。



kana


めい日記 今春はゆるゆる デスよ。

ゆる~~~








ゆるのびぃ~~~ぃ








舌チョロゆる~。。。



あ!
皆さん…ご無沙汰しております。


【めい】だぴょん。

お行儀悪くて失礼ぴょん。

今日は~ゆる~い感じの
今春の流行り顔を一挙公開するぴょん。


なんかね~~~

今春は全てが【ゆる~い】感じだぴょーん!

あたちと~~~一緒ぴょ~~~ん!


では…どうじょーーー!
[CUORE]より































ほらねぇ~~~^ ^


今までのゴッテリ睫毛は卒業して


ゆる~い お顔を作りましょう(^^;;


あくまでも......【めい社長】からのお知らせデスよ。笑

垂れ目風で ツヤありピンク肌。
ナチュラルな太眉
赤みなチーク


ふんわりでゆる~い感じのメイク。
チャレンジしてみよう!!


kana





春の匂い

説明抜きで…

春を感じて下さい。^ ^







kana、探し物をしています
















まだ、見つからない。














この辺りかな......?















無いなぁ。。。。。











諦めきれず、よそ見。







この木…欲しいかも。







今日は~
結局 見つかりませんでした。



でも~~~



このお花は素晴らしかったなぁ。







本日のNo.1 ギャル❤


一輪だけ、ひっそり咲いていた。


ハッとしました。


『声かけないで』

と言ってるみたい。






『私は高嶺の花なのよ』



と聞こえます。


kanaの探し物は続くのでした。



kana

船迫吉江さん

船迫吉江先生


お話を伺っていると、美的センスから、ライフスタイル、とても勉強になりお洒落な方と思うのです。







その 船迫吉江先生の

【日本のすみれ出版原画展】






紀伊國屋書店札幌本店

2階ギャラリー にて行われます。






素敵な原画ですね~~~(≧∇≦)






期間中、中井稚佳子さんのステンドグラス小品も展示販売されるらしいです。

綺麗なパワーを吸収出来るオススメの原画展、お知らせでした。


kana

天然ホワイトイルミネーション

電力の無駄遣いでは?と......一時期、問題視されていた札幌ホワイトイルミネーション。

あれね。。。。。

kanaの世界ではライトアップも…飾り付けも…電力も…いりませんのよ。笑










天然のホワイトイルミネーション。

AM7時半。

























テーマをつけるとしたら......



この自然界が創る造形美は

【雪花火】

かも。。。ね








大っきな花火。。。

ドォ~~~ン!!と開いた後は
枝垂れ柳みたいに なごり散る。。。



一冬で数回しか出逢えない光景と、雪のフェアリー。

今シーズン、kanaは二回目の遭遇。




歩きながらの流し撮。


肉眼でしか見えない

雪のフェアリーが現れていました。

空気も風もキラキラしている。



自然が創るから感動が違う。



ちゃ~んと立ち止まって、綺麗なアングルで撮ってあげれば良かったね~~~(≧∇≦)

kanaが今シーズン出会った雪のフェアリー(^ ^)デシタ❤


めい日記 なれなかった飛行犬

写真好きのkana

先日、会ってみたいと思っていたカメラマンさんに会えました~。

その方は
愛犬が


[一番愉しいと感じている瞬間]



[飛行のコラボ撮影]


をするカメラマンさん!!

こりゃ~~~、見たい、聞きたい、話したい!と願うkana。

撮影当日は仕事だったので、帰りに撮影場所を通ると…後片付け中のカメラマンさん。

kana、ちょっとだけ話しかけました。
すると

『ワンちゃん連れて来ていいですよ』

と。

やったぁ!!

大急ぎで帰り【めい】を連れ出す準備!

留守番していた【めい】は
急の出来事に
何事だ?とアタフタ。





mei 『何何?!どうしたの?!
お出掛けは 嫌っすよ!!!』


kana 『めい!急ぐよ!空飛ぶんだよ!


mei 『..................』

【めい】を抱えて走る!走る!走る!


季節の関係で飛行犬撮影は無理でしたが、、、


ご覧下さい!





こちらは~kanaのレイアウト......


カメラマンさんが一手間加えると......










こんなんなっちゃいます(((o(*゚▽゚*)o)))

読めないフランス語が入り、笑
お洒落に。

フランス語の解読は、内緒。

素晴らしい。


次回は是非とも【飛行犬デビュー】したいと願うkana。






kana 『めい!今度は飛ぶんだよ。』


mei 『ハイ!飛びますとも!!』

ブレブレ画像 すみません。。。


kana

紹介された!




こちら、育毛剤!!





ジャーーーン!!

【よりよい成分 よりよい化粧品】
20周年 記念企画で

育毛成分 【CTP】が紹介された!!







色々な育毛剤がある中でCTPは発毛立が98.2%。

厚生省で認可されていましたが、、、

雑誌に紹介されると やはり嬉しいですね。








kana

2月7日 からオモウ。。。

【北方領土の日】でしたね。

1855年 2月7日
日露和親条約が締結され、北方領土が日本の領土として認められた......

そこからまた色々ありますが、、、

日本の素晴らしさ......改めて





日本は世界遺産が沢山あります。


北海道から沖縄まで


17件



北海道では珍しい生態系が見られる【知床】

道民のkanaは世界最南端に心踊る事はありませんが、登録されたのは嬉しいですね。



世界遺産の種類は五つ、あるらしいですが、


真新しい話題では【和食】が無形文化遺産に登録されましたね。





和食が無形文化遺産になり、これから何か変化はありますか?

との質問に日本料理アカデミー理事長

老舗【菊乃井】主人はこえ答えていました。


【食育の改善 主に学校給食】
【和食の文化を支えること】

京都では既に【京都特区】と名付け、学校給食に和食を増やす事が検討されているとか。


日本はもっと素敵になるような......

気がします......


出勤時、空気が綺麗で流し撮り。



マンション邪魔~~~



この景色だけでも充分ステキ。。。

kana

春は純水メニューで美髪へ






ちょっとだけ説明ね。。。



一般的な純水は、

1000万分の1ミリの穴を持つフィルターでろ過し、不純物を取り除いたお水。



フィルターを通る事で
【水道水】に入っている塩素や それが変化して発生する
トリハロメタン
などが取り除かれて安心して使用できるお水になる。













でも~~

今 クミビューティメールで皆様へお伝えし、使わせて頂こうとしている【純水】シリーズは 【一般的な純水】とは違います。










【ナノバブル水】を贅沢にも純水化させて、
独自の製法により完全に水に溶かし込む【完全溶解】に成功した

【最先端の純水】から創り出された物たち。

*ネオーラmb エナジー純水








それらに触れるだけて心地よいのは【確か】です。











だって......

身体に良い物
身体が喜ぶ物
身体に必要な物

何より純粋なモノだから。



【純粋】な【純水......】
繋がっているわよね。笑


髪だけではない ケアーをお試しにいらして下さい(^ ^)

また今後も、、、もっと良い情報を発信したいと思います。



kana

ピンクなスプリングローズ



春のCHANELフレーズ

あなたのCHANEL、そっと抱きしめて

短目です。
今春はピンクですね。

お店で使用しているローズ雑貨もピッタリ写真にマッチ。







花びらのみ の【FLANCK MULLER】


見開き全面を使っている広告の中でこの隣には花びらに埋れて時計がありました。
花びらと時計のアップ......時計がゴツく感じた......けれど こちらもピンク。








クリスチャン ディオール

テーマを知りたいですね~。
モデルさんが美しいので可愛らしさやロマンチックは感じない。

そこが凄い。

めちゃめちゃ淡~いピンク

テーマが気になるなぁ。





ショコラ ベル アメール

サッポロではみた事がありません。

バラに負けていないですね~。

やはり ピンク。







唯一ピンクが似合わないと感じるピアジェ。

ゴージャスな宝石にピュアなピンクはつりあわないと思えてしまう。

やはりココは、赤が似合うと思います。


さすがピアジェです。


ピンクローズが活躍していると感じる季節の変わり目でした。

kana
プロフィール

クマ&リス

Author:クマ&リス
kana&チワワのめい社長。
ピラティス&ヨガと料理&お酒が好きなkanaがビューティーネタや日常のうんちくを めい社長とかたります。
興味あるネタにはコメントをどうぞ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR