fc2ブログ

赤と白の野望

お洒落業界たるもの。。。


【季節を先取りしてお客様へアドバイス。。。】



これは......その昔、kanaがこの業界に入ってから指導を受けたコト。

確かに、雑誌もコマーシャルも先取ですよね。


アンテナは大事。

そこで、、、
今、巷では?
何が行われている?

それは
【アウトドアー】

【ガーデニング】

コールマンマーク…。
園芸品コーナー…。

心踊る場所は季節とともに
賑わっています。






kanaも気持は先取りで刻に乗ってます。



大きな野望を抱きながら。笑


その野望とは。。。



ここに
【kana’sガーデン】

つくります!





この影、、、わたし。
スコップがメラメラ輝いてます。


目指すは





白と......






赤の......

花達のコラボ。




これを育てる、、、






目標デツ。。。


戴き物の水仙は11本。

見る方向で楽しめるよう、リバーシブル風に。
赤にしたり白にしたり。

【kana’sガーデン】には
アルストロメリア
水仙

二色の花達を作ろう。


その前に

先ずは耕す!!



コレ。。。
先取りにはならないか(; ̄ェ ̄)


でも......季節に乗ってますよね。笑



kana














スポンサーサイト



今......生がアツイ!

本日

クミビューティメールでは

先生を始め
大人女子皆で…
大人女子?とは?スタッフです。笑


【生】体験をしました。

正しくは

【初生】体験デス。笑



何が生かと言いますと、、、


炭酸デス!!


生炭酸のパックが新登場しまして、
早速体験!!


これねぇ~~~

体験後、四時間経過しましたが、

まだツルッツルしていて良い感じ。


それも、ただお肌に乗せていただけです!!

そして

ただ流しただけです!!






ジェルが時間とともに生炭酸へと変身して

肌の上で弾けだし

泡をつぶしながら流すだけで


お肌が変わっちゃう。。。



これオススメ(((o(*゚▽゚*)o)))!!



お店で新メニュー検討中!!


ツルッツルになります!


kana












美のグリーン レッド イエロー

“進化系スムージー”

な~んて......特集記事みつけた。



今や次々とレシピ本が出ていて。。。


同じ内容っぽいのに言葉変えて出版される本もよく見かける~~。

隙間商法かしら。。。
などと......
憎まれ口を言いながら…

【美言葉】に踊らされる。


kanaなりに…

なるほど…

と、知識が再構築されたり。笑


では......そぉ~んな構築ちうの
わたしが放送!?

【キューピーkana三分クッキング】

超簡単です。



ビタミン

ミネラル

食物繊維

これらはグリーンに豊富に含まれていて、、、



美肌スムージー!となぁ~る。



では......

アントシアニン

リコピン

カプサイシン

これらはレッド




体のアンチエイジングスムージー!になぁ~る。


今までスムージーに数種類のミックスが負担に感じていた女性の皆さん......

今日は
グリーンかな?
レッドかな?

こんな感じで作っちゃえば、楽になれませんか?






ちなみに、これ、とっても楽ちんジュース

林檎 半分
グレープフルーツ 一個
吸収を良くする為のオイル!
マヌカハニー!

これだけ~。

簡単
イエロージュース!



かなり美味しいですの、、、。

おためしあれ。。。

kana




Part3

お待ちかねの?


【紫外線Part3!!】


果たして......
これで最終章となれるのか?笑

かなり端折って綴りますのでお許し下さい。。。


皆さんが
どんな日焼け止めを使うべきか?

そんな悩みの手助けになれれば…。











先ずは 日焼け止めには二種類あります。

UV吸収剤を使ったもの
UV散乱剤を使ったもの

新しいのは後者。
ノンケミカルです。










では、吸収剤とは?
化学物質を使っているモノ。。。

簡単に言うと 紫外線を浴びたら化学合成して肌の上で何かが行われている。。。

怖いですねぇ、、、

肌との馴染みが良く人気がありますが敏感肌のヒトには刺激が強い。

安全とされる規定量で作られていますが、長く使い続けると刺激になり、と、、、よくある話です。








では、散乱剤とは?

反射する働きをします。

粘土や金属を粉状にしたモノです。

肌馴染みが悪かったり、乾燥肌に塗るとパリパリしたりします。

合成剤を使用していない…安全性をウリにしている会社もありますが、しっかり乳化剤を使用していますので疑問を感じます。

ポリマーとして胡麻油を使用していたり。


使いにくそうですが石鹸で落ちたりします。














ですが......

気を付けたい点もあります。

今では
使いにくいのを使いやすくする為に粒子を細かくナノ化したモノが広く使われています。

ノンケミカルでも透明感あるモノが増えているのです。


オーガニック認証として世界基準とされるフランスではナノ粒子の使用を認めていない。

答えは簡単です。

肌細胞の隙間より小さく、体内に入ってしまう恐れがあるから。

酸化チタンや亜鉛は溶けません。

まだしっかりとしたデータは無いのですが、

成分表示されている商品でしたら調べるなり、説明書を読むなどが一番かも。

日焼け止めに肌水分をとられては大損です。笑


これで 最終章かな、、、?笑

いいえ......まだまだ奥は深いのですが、更に追求を求める方......

SPFもPAも......気になる方......

歓迎します。

kanaと語りましょう。

直接聞いて下さい。笑




かわった形の虹をさがしてごらん、、、、

見つけましたか?

でも焼けますよ。。。笑



kana



Part2

ちょっと つまらない話題......かも?

でも、知っていると役に立つ…かも?


引き続き
紫外線Part2

紫外線について、ちょっとだけ正しく知っておくと良いかと思います。

正しい知識が

正しいケアーに繋がり

正しい老化予防になります。



では興味のある方......
UVとエイジングの関係へ......



紫外線とは?

波長によってA~C波の三種類あります。

その中で地表に届くのは
A波とB波の二種類。

では

どう違うのか?



A波は地表に届く紫外線の95%をしめ、真皮まで到達し、シミ、シワ、タルミなどの光老化を引き起こします。

残りの5%はB波。
表皮までしか届きませんが皮膚が赤い斑点になったり、熱さを感じたり。
遺伝子を傷つけて皮膚ガンの原因になると言われています。



では、、、この紫外線からお肌を守る為に行うコト......。

日焼け止めをつける。。。


皆さんは選ぶ際に何を基準にしていますか?


興味のある方は......


紫外線Part3へ......


またまた ひっぱるねぇ~~~笑




見るだけで焼けますよ。。。



kana






紫外線

皆様。。。

この季節がやってきました。

間もなく五月です。

では......この時期と言ったら何でしょう。。。

そう。。。

紫外線。

では簡単な疑問を綴ります。笑

いくつ判りますでしょうか?

① 一年で、紫外線が1番強い月は?

② 日焼け止めに書かれているSPFって?

③ PAって?

④ 紫外線の種類って?

⑤ ノンケミカルって?


さて、皆様は いくつ解りましたか?


近年、オゾンホールの影響で…UVへの意識も変わりました。


UV商品が溢れているこの時代、、、
今一度…紫外線の知識を把握して

正しい対策をオススメします。


興味のある方は次号......

【紫外線Part2】にて、、、、

ひっぱるねぇ~~~笑








kana

めい日記 モレルの華道 めいの脇道

我が家の愛犬

【めいや】こと めい社長。。。

二才五ヶ月となりました。

ここにきて、飼い主は......愛犬への要求が強くなりつつあり。。。笑

その要求は突然やってくる。

ある日、モレル犬の集うsnb店で、チャンスのいう名の要求はやってきた。



題して
【めい社長 トップモレルへの脇道】



kana
『めい!試着させて貰えるよ! 頑張ってモレルしなくっちゃ!』


『え…』



めい
『嫌です 無理です 苦手です』

カメラを前にたじろぐ社長。





めい
『先輩とツーショットはキンチョ~~~ル!』

お目々、、、落とすわよ。







めい
『これでどやさ…』

kana
『なんか猫背犬ね』

何故にビックリ顔なのか......





キラ先輩…
『これがモレル立ちってゆーのよ』

kana
『おぉ~~~さすがぁ~~~』




そしてモレル道の極み!


(キラ &ルンタ)

これが噂の
バックくるりんショット!!というやつね!?

そんなショット名は無いだろう…

モレル用語では、ターンか?笑

これぞ犬世界のランウェイ!
これぞ華道!ってやつね。




【感心】



社長......君は、まだまだね。。。







勘弁してぴょん 。。。 byめい

市原悦子の真似なら日本一ね。
by kana


めい社長の モレル脇道はつづく。。。


親バカ日記より。


デトックスの習慣

数多くのキレイな女性がやっているコト

【朝起きたらコップ一杯のお水を飲む。】







良く聞きますが......



その効果って?
どこに効くの?


謎を解明。


朝起きて
お水 白湯 を飲むコトで
寝ている間に低下した代謝がよくなるから









また




腸を刺激して 寝ている間に溜まった毒素の排出を促してくれるから






そして

寝ている間に失われた水分を補給するコトで体内の老廃物をスムーズに流れるだけでなくお肌の乾燥も潤います。






ポイントは冷水ではなく常温か白湯。

電気ポットより沸かしたお湯。


今は軟水から硬水を超えて、数多くのお水が売られています。

身体にあったお水を選ぶのもよいでしょう。







最後に......

よく耳にするお水をℓ単位で飲む美容法......


あれは血液を薄くします。
疲れやすくなるので注意です(^^)


kana


さっぱち(^^)

さっぱちハニー、聞いたコトありますか?








4月25日(金)

エルプラザにて

第二回
さっぱち料理教室が開催されます。









個人的には

マヌカハニーを食しているkanaですが、、、

マヌカはアクティブ数値が高いので
料理に使用するコトは殆どありませんでした。

語り出すと長くなるのでハニーに興味ある方は直接語り合いましょう。笑










サッパチスイーツ、、、
とても、、、美味しそう。。。

サッパチのハニーは札幌のお花さんから採れた蜜❤


とても貴重ですね。

それだけで愛着が湧きます(^^)



ハニーは喉や口内炎に良いコトで有名ですが、スイーツにも相性抜群!


当日はイチゴジャム&ウィークエンドシトロンを作るそうです。

お持ち帰り、出来るそうです。


kana






す、酢、ス......

美容

健康

ウンチクのkana


最近、身体が何かを求めていると感じておりました。

その何かって

ビタミンとかクエン酸だってコトは気がついていたんだけど。。。


まさか…







お店で出会うとは。。。



【す】

【ス】

【酢】


お店に来た薬屋さんが置いていったチラシ。

チラシはkanaにビームをおくったか......


今や【す】と一言でいっても山程の種類があります。

リサーチ派のkanaですが、今回は直感です。




薬屋さんを呼び止め
即買い。





【すだちのす】は


乳酸菌ならぬ酢酸菌を加えて発酵させたモノ。

【合成酢】ではないのでクエン酸好きにはたまらないかな。。。


チラシには、、、


よく見る魅力的な{うたい文句}が山の様に書かれていましたが。。。

何事も

【これ一本で】治った、消えた、痩せた、改善した、はあり得ません。笑


美味しく飲んでスッキリしたら、ラッキーです。

暫く飲んでみますので続いたらまた報告。。。


ちなみに、アミノ酸は、夜に摂取が効果的です。

kana




ふためぼれ

久しぶりに

一目惚れならぬ

二目惚れをしました。



その正体は


ミスティーパープル





FGローズと呼ばれています。























これらの品種は【第三のバラ】と呼ばれています。


薔薇の品種は600種あると言われていますが、第一、第二と分かれていました。




そして こちら



第一のバラは

ガーデンローズ

よく見掛ける馴染みがある薔薇だと思います。









第二のバラは

切花

プレゼントなどに使われる緊張感ただよう薔薇。






第三の薔薇は......


ガーデンローズのようなたおやかさを備えながら、花持ちに優れた切花用の薔薇として登場。

この【FG】の意味............


ガーデナーとフローリスト

両方を兼ね揃えているから

FGローズ=第三の薔薇と呼ばれるようになった。


薔薇を語ると長くなりますが、


ブリーダーの努力により、花持ちも香りもパーフェクトなローズが楽しめるようになったという事ですね。



FGローズの代表品種が






【ダーシー】です。

フルーツ…の香り。


開くにつれて色合いが変化するそうです。


んんん~~~是非とも見たい!!



花の季節に合わせて
新種情報でした。


kana
















サプライズ

とある日の昼下がり。。。


kumi先生......


『美味しかったから皆に食べさせたくて~~~(^^)❤』

とオサレ~な計らいを......



ご覧あれ





雑誌に載っているような素敵なアップルパイ。。。

この佇まいに暫しウットリ。

先ずは......目で食べるのがkana流儀。




mihoさん

yokoさん


そしてkana......


思わぬサプライズに

ハッピーティータイム!!


やっぱり、スイーツは見た目が大事よね~~(^^;;

そして、見た目通りの美味しさでした。

皆ニコニコの昼下がり。。。(^^)

幸せ幸せ。。。。。

ちょっとだけ…

店内。。。


心機一転??







女性の心理は

食べ物 飲み物、、、

毎回同じモノを頼んだとしても......








メニューはみたい。。。

だろう。笑

ドリンクメニュー、変えました。


お客様、色々有ったコトを知らず、、、結構嬉しそうに選んでくれたりしていて......

たまには違うお飲物も如何でしょうか......。


好奇心がアドレナリンを刺激します。

=若返り。






水周りは








涼しげに


ケロケロちゃんがお出迎え。



中を除くも良し
外からカエルを眺めるも良し

可愛いです。






ブクブクブク。。。。。

『コンニチワ…ケロッ』










kanaのリラクゼーションスペースは、


何故か❤......が飛んでます。

普通のエステに不満な方、お試しくださいませ(^.^)






クミビューティメール......

新メンバー含め、ちょっとだけ新たに

なったところもあり…

お待ちしております(^^)

四月のこんにちは

増税によって影響を受けているのは




ヒトばかりとは限らず。。。










疲れ気味のスイートピー








まだまだ元気なアリストロメリア






雪柳 カーネイション etc......


kanaの行き着けているお花屋さん。




四月に入って お店の前を通ると

これまでに見たことのない光景が。




包装紙にグルグル巻かれた花達が

沢山のバケツに入れられて


【お日持ちしないお花です】とお値下げ。


改めて
増税が憎い瞬間でした。




kana、大事にしていた花チケットを使いました。

1000円分、バケツのお花を購入しました。



片腕一杯になりました。


普段なら
こんなに沢山買えないのに......




お花さんの季節。

バケツじゃなくて、我が家でしっかり四月を迎えていただく事に。(^^)






チラッと
『甘いによいするぴょーん』


めい社長は、今日も 市原悦子。



幸せそう。。。。。でなにより。
プロフィール

クマ&リス

Author:クマ&リス
kana&チワワのめい社長。
ピラティス&ヨガと料理&お酒が好きなkanaがビューティーネタや日常のうんちくを めい社長とかたります。
興味あるネタにはコメントをどうぞ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR