fc2ブログ

october

パソコンの調子か?


kanaの頭脳

調子が悪いようで、、、


ホームページの更新に悪戦苦闘。



10月の定休日を
スタッフブログよりお知らせしますね





10月の定休日は

6日(火)
13日(火)
19日(火)
20日(火)
27日(火)

となっております。


よろしくお願い致します。










ハローウィンのpop作り中









キャンドルの灯りを眺めながら、、、







カットの時間

な~~んて如何でしょうか?








kanaがお客様なら、、、

ちょっと嬉しいかも~~♪♪






なんて考えて、、、

今年はキャンドルも数個ディスプレー^ ^





スポンサーサイト



十五夜うんちく

トウモロコシはね~~








お髭が栗色で~

ふっさふさしていて~~


お髭の量がたっくさんある物を選ぶ!


と!










先端まで粒ぎっしり。。。



お髭の数は粒の数。











薄皮一枚残して蒸すのが理想。。。



but....


忙しいから茹でた。

チャンチャンっ。。。







品種
【かわいい~ナ】

此方のメロン、、、甘すぎず食べやすい。


kanaは、、、果物が苦手だから


果物語るには邪道ですが。。。

















ニヒッ!








全部アタチのもの!









田舎のモロコシなにょ~
すきなにょ~~



kana



作ってみませんか?

今回はキューピークッキングではありません。

フルーツが苦手なので、

何とか食べる機会が増えないか

と発見したフルーツ料理。


柿とバジリコのサラダ



ニンニク
オリーブオイル
バジリコ
ワインビネガー
お塩

ボールに和える。
30分置いてとろりとしたら完成。
ニンニクは半分に切ったもので。

平目とマスカットのカルパッチョ



すだち
エシャロット
ディル
粗塩
オリーブオイル

マスカットは、皮ごと薄切りにすることで食感が楽しめます。
酸味をすだちににすれば馴染みがよくなるとか。

ピオーネのカプレーゼ



ピオーネ
モッツァレラチーズ
赤ワイン
きび砂糖
バジリコ
オリーブオイル
粗塩

ピオーネの皮はきび砂糖と赤ワインで煮詰め、シロップに。
お皿にバジリコ、モッツァレラチーズ、二つ割にしたピオーネをのせ、シロップをかける。仕上げにオリーブオイル、粗塩をふる。

ピオーネの二つ割で果汁を余りことなくモッツァレラチーズに吸わせるのがコツだそう。



さて、kanaはフルーツが好きになれるのか、、、、

胡瓜を可愛がる

沢山あって困ってしまった場合




単品調理の紹介^ ^







太くて種のある胡瓜は

こんな風に種をカットして





お塩をふって放置。


胡瓜の水が出たら下準備完了!

この下準備こそが、、、みそ。






ニンニクと塩胡椒で炒めるだけ。


ニンニクのパンチでお酒にもあうよ^ ^

塩振り胡瓜は作り置きしておくと色々使えます。

水っぽくならないから

魚介類と炒めてもよいね^ ^


オマケ




これは

知る人ぞ知る【りょうこちゃんサラダ】





釜揚げしらす
レタス
小葱
胡麻油
お塩

だけ。





出るじょ出るじょ~


ここで

うんちく

小葱の茎は輪切り。
レタスは手でちぎってね。


ウンチク。。。






ほらねー出ましたウンチクー



キューピーkana簡単クッキングでした








pink





酔蝶花……すいちょうか


妖艶な名前のお花です









盛り盛りマリーゴールド







桜の樹の下で酔蝶花が咲いてます

桜の開花と同じじゃないのが、、、

いやらしい~^ ^








コスモス……もpinkです




後1カ月もしたらお花の季節は終わり。




ここにきてkanaのお庭は

アルストロメリア、pink

酔蝶花、pink

コスモス、pink

菊、pink


pinkばかりになっています。


ブリブリのぶりっこ庭。。。

いやらしい。。。











来年は紫と白を入れてみようか、、、


ますます


いやらしい??

褒め言葉。











色とりどりってステキなにょよ^ ^


スターチスってゆーにょ。

痛いお花だから気をつけるにょ。








コレ、実家のお花なにょ^ ^




kana


台風と夕日と









鮮やかすぎる夕日は考え深いです











台風の訪れる前後は










決まってこんな空です




















避難所生活を送られている方












ペットと避難生活をされている方々が












少しでも安心して過ごせる対応かされますように




命は皆同じです









kana

弾力!


使ってみたいと思っていたクリームが


でた!







そうそう!



これは、、、、、


ほんと。。。











滑らかだからね。。。


ほんの少しつけるだけでよいの。。。




使って4日目。。。。


弾力を感じる!







大人女子は皆んな、、、


そう思ってるはず。。。


うふふ










モノは見てのお楽しみらしいにょ。



ppp




kana



プロフィール

クマ&リス

Author:クマ&リス
kana&チワワのめい社長。
ピラティス&ヨガと料理&お酒が好きなkanaがビューティーネタや日常のうんちくを めい社長とかたります。
興味あるネタにはコメントをどうぞ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR