fc2ブログ

可愛く描けない看板 ^ ^




難しいです


何がと言いますと













大きな看板描きをしたのですが…







なんと此方の看板…













【両面タイプ】





そこに来て

私としたことが…


血迷いました





チワワを描こうとしたではありませんか


気持ち大失敗!











親バカ始まりますよ
⬇︎








こんな可愛い姿…


書けるわけがないでしょう














リアル可愛い…は描くのは 無理なんです
⬆︎
とどまりを知らない親バカ








だから いつも 猫を描いていたのに…
⬆︎
猫に大失礼













あぁ~無理無理無理

描けない描けない。。。








そんなこんなウダついておりますが




兎にも角にも…


入り口の看板が大きくなり…






ちょっとした美活メニューも始まりました



通りかかったらチラ見して下さい。
* 悪天候以外は外に出しております。。。



そして

この季節 大事です


是非 美活をしましょう。











では


本日の一品




キューカンバーサンドです







その昔

イギリスの貴族が愛して止まなかった高級サンド



サンドイッチの中で1番好きです








色々な作り方がありますが


私は

しっかり目にバター
塩胡椒
ビネガー
胡瓜

だけです。


シンプルだからこそ 奥深い。
美味しいです。










アタチもパン大好きでつ。





この度も

親バカお付き合いありがとうございます





kana.
スポンサーサイト



メイク感覚

白髪染めをされている方へ


伸びてきた根元の気になる部分へ

メイク感覚でカバーできる商品です










トリートメント効果があります

白髪カバーをメイク感覚で…この感覚 素敵ですね^ ^




予約販売となっております








ジョイフルに出来た新しいガーデニング館

行ったことありますか?



良い空間です










































グリーンの紫陽花


おしゃれです。


部屋に飾ったらとても素敵!!!








では

本日の一品



とても 美味しいですよ^^









キャベツと檸檬のサラダマリネ








マリナード

レモン
ビネガー (今回は寿司酢)
胡麻油
塩昆布
アミ海老









海老の香ばしさ
檸檬の爽やかさ香る。。。

どんなお酒でもOK












アタチも キャベツ大好きでつ♪♪♪



kana



ハワイで

ハワイで…


まるで私が行って来たかのような出だし。。。




違います。

ただただハワイで報道されたニュースを抜粋です。


その内容

《ハワイで日焼け止めが使えなくなるかも!》です







米ハワイ州は1日、サンゴ礁に悪影響を与えるとして 有害な科学物質を含む日焼け止めの販売を禁止する法案を可決した。
施行されれば、米国の州として初の試みとなる。


法案は、オキシベンゾンとオクチノキサートを含む処方せん不要の日焼け止めの販売を州全土で禁止すると言うもの。


これらの化学物質は3500種類以上の最も流通している日焼け止め製品にふくまれている


法案は2021年から施行される予定







【ただし紫外線吸収剤使用の日焼け止めです】





前にも話しましたが…


日焼け止めには2つのタイプがあります

どっちが良い、と言うのは

使う側の好み がありますね。


テクスチャー重視
価格重視
成分重視

色々ありますので 何が良い、とは言えません。


ですが

使用規制と言うより

環境規制が高くなっている事を

使う側が把握しておくべきかとは思います^ ^






では…



本日の一品








《大人のポテサラ》

子供もどうぞ。



通常ポテサラに


ゆで卵と行者ニンニクの醤油漬けを混ぜます


巷では…
大人ポテサラバージョンは…


よく粒マスタードなどを使いますよね。




何でもありってことですね。





オマケのメイ社長。




咲きましたワン!










我が家のジャーマンアイリス













庭が…
ジャーマンアイリスジャングルになっております




剪定頑張ってます
モデルも頑張ってます






モデル キマってるでちょ!






kana










6月

私事ですが

毎年恒例の田植え…で

5月は暫くお休みさせて頂いておりました。


あ、っと言う間も無く世間は6月となり…


6月と一緒に戻ってまいりました。。。






田舎での生活は

日にちも曜日もわからなくなります










浦島kanaの田舎生活は


4時起き

10時就寝










朝食 6時…


毎日 10品は料理を作る…


テレビ…みません。


世の中がわからない。。。

まるで浦島太郎









苗を4000枚…


運ぶ…









何とか持ち堪え…


怪我なく終えた

田植え@2018…










この毎年恒例行事 20年以上になりますが


全て

当たり前の事ではない…と思います。


感謝しつつ

全力で。
















ご迷惑をおかけし


申し訳ございませんでした。。。



ありがとうございます。












アタチも番犬頑張りまちた。







ご報告とお詫びと御礼でした




kana


プロフィール

クマ&リス

Author:クマ&リス
kana&チワワのめい社長。
ピラティス&ヨガと料理&お酒が好きなkanaがビューティーネタや日常のうんちくを めい社長とかたります。
興味あるネタにはコメントをどうぞ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR