fc2ブログ

ありがとうございます




今年も綺麗な紫陽花を頂きました





葉脈も楽しんでみました




携帯写真ですが…




葉も美しい










白は格調高く白一色に(この後変えましたよ^^).








水飾り と 紫陽花と カエルと金魚









涼しげ!!











この色は素晴らしいです








あぁ~~贅沢♡






お店のお花も…



グリーン一色に模様替えしました。








ユーカリのプランター育成…
成長しづらいけど大きくなってほしいなぁ。






毎年紫陽花を頂けることに感謝です








本日の一品




昆布の佃煮








昆布締めに使った昆布を佃煮にしました

生姜を沢山入れると魚料理にも合うと思います



この季節に煮込み調理…

修行僧か(笑)







食材を無駄にしたくない一心故の行動…




夏野菜の常備菜達…

これらは2種類の切り方だけです



一気にカットして

味付けを変えていきます。。。
(何気に手抜き)






アタチからも一言🐾





キューリは摩り下ろして食べるのもおいちいよ♪





冷汁ね^^










kana






スポンサーサイト



抜け毛が教えてくれる





薄毛 抜け毛=老化と思いがちですですが

頭髪と体内環境は繋がっているので身体と向き合ってみませんか?




五感と脱毛部分と五臓の関係



前頭部が抜けやすい
ストレスを神経系から感じやすいタイプでコンピューターを、長時間使用する人に多い

頭皮 顔全体が脂性になりやすい
放置すると肝機能低下につながる






頭頂部が抜けやすい
ストレスを聴覚神経から感じやすい ミュージシャンや女性に多い

頭皮や顔が乾燥しやすい
肝臓にダメージを受けやすい





側頭部が抜けやすい
ストレスを味覚や臭覚から感じやすいタイプで料理人などに多い

膵臓や胆のうに疲れがたまりやすい




襟足が抜けやすい
ストレスを触覚から感じやすいタイプでデリケートな人に多い

心臓にダメージを受けやすい




以上

抜け毛が教えてくれるカラダからのsosサイン!でした。






では


本日の一品










【野菜の昆布締め】

昆布を10分程水で戻し
お醤油を絡ませてから野菜を締めます



野菜のお刺身…みたいな感じで頂いたり…
お肉で巻いても美味しいです。










でも…

昆布が一番美味しいです

野菜の旨みを吸収してます。








我家のアイドルより二言物申す…






こっちのお酒も おいちいけど…

(高級よね…)










アタチの田舎の
ちょっとイナカちっくな村のお酒の方が合うみたいなにょ🐾












お味のわかるアイドルのようで。。。


それ匂い…










kana














プロフィール

クマ&リス

Author:クマ&リス
kana&チワワのめい社長。
ピラティス&ヨガと料理&お酒が好きなkanaがビューティーネタや日常のうんちくを めい社長とかたります。
興味あるネタにはコメントをどうぞ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR