fc2ブログ

準備完了?!




9月が終わろうとしております。


急いで10月からの準備をしておりました。


さて
何の準備?


増税前の準備ではございません。。。(笑)



9月中に行なっていた準備…

秋への準備です!



そう

コレですコレ!









10月から増税だ増税だと喜ばしくない話題が多いです。



せめて 楽しく あったかい雰囲気を…と思います。













Halloween




何となく あったかい雰囲気ですよね




五年振りに

Halloweenポップを新しく描き直しました。





今年は
旧作からの一枚にも登場して頂き…








この4枚で 行こうかと。




そして

待合はこんな感じ。











有名デザイナーさんを真似て。











ミーちゃんにも働いてもらう予定。

北欧感。





10月からは 店内 あったかい雰囲気で。。。
を 目指したい。


何ちゃって芸術の秋。








では

本日の

居酒屋めいや




《すだちシリーズ》










紫キャベツ ネギ 生姜 キクラゲ 紫蘇

すだち












かき揚げと すだち












トコロテンと すだち








チキンと すだち








巾着と…これは違う。







たまり漬けと すだち




まだまだ…行きたいところですが…








その辺にしといたら?




この辺で。










お庭の花もすっかり秋



秋明菊とメイでした。






kana






スポンサーサイト



植物エキス

昔 アーユルヴェーダの勉強をしたのですが

難しかった…です



その頃は
まだあまりメジャーな時代ではなく…
(20年以上…いやもっと…前)

当時お客様は

『インドオイルかぁ~
ふぅ~~ん
どんな効果があるの~?』

そんな感じでした
















20年以上の刻を得て…


昨今
アーユルヴェーダ(ハーブ)=植物は

《長寿または、生命の科学》と言われる時代となりました















そこで


ハーブについて 少しだけ 綴ろうと思います


横浜市立大学名誉教授
鮎澤 大 先生の特集をサラッと。




ハーブの種類は10000種と言われている

その中で 美容と健康に良いとされる物は1000種

教授達はその中で美容健康に良いと定評のあるハーブを300種輸入し 1つづつ分析したそう。









その中で

髪に良いハーブ成分 を 30種類まで絞りこみました


ハーブエキスは単独で使うより組み合わせると高い効果が出ます




そして

同じハーブ植物でも有効成分のないものも。


収穫地、や収穫時期などにより変動する。





これについては とても理解できます








ここと








ここ










同じ街でも











空気 土壌 全く違いますから







ハーブエキスの効果は大きく分けて


育毛効果

シミ美白効果

健康な美肌を保つ

紫外線防護効果

様々な健康効果


こんな感じで分けられています




今後
お化粧品や頭髪商品を購入する時 スポットを当ててみては如何ですか?




では本日の



《居酒屋めいや》




茄子とパプリカの酢醤油煮








カチャトーラ






スイカの皮のキンピラ







ネギとイカのヌタ
















その辺にしといたら?🐾





そうですね…






kana
プロフィール

クマ&リス

Author:クマ&リス
kana&チワワのめい社長。
ピラティス&ヨガと料理&お酒が好きなkanaがビューティーネタや日常のうんちくを めい社長とかたります。
興味あるネタにはコメントをどうぞ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR