fc2ブログ

年齢と会話




最近

お客様と話す最初の会話は

雪と渋滞から始まります。









美しく見えますでしょう…











こんな美しい景色を作り出す雪ですが…




違った正体があるのです。


お見せします。


これ、私の車…です。







JRが運休続く中、


車へ辿り着いても

扉が開かない…

雪を下ろしてから…

駐車場から出られない…


必死。(笑)






職場へ辿り着くまで4時間。


毎日 何かしら新記録を更新していました。












明日は何時に出るべきか、夜中に何度も積雪チェック。

さすがに疲れるな、と感じていたある日









80歳を迎えようとしているお客様から


『毎日通勤大変でしょ』
『電車は止まるでしょ』
『車は凄い渋滞でしょ』
『滑るでしょ』
『今日は日曜日だから少しはらくだっでしょ』

etc…







驚くほどに

私が大変だと感じているストライクゾーンを突いてきます



『以前運転されていましたか?』と聞きました。

お客様、免許は持っていませんでした。


……

これは 人柄なんですね。

80歳を迎えようと90歳になろうと変わらないだろう。


世の中 や 他人の置かれている状況、がわかる。

このような年の重ね方をしたいな、と感謝しながら思うのでした。








結論


これしきの雪に負けてたまるもんですか、と。

お客様から助けられる単純なkanaなのでした。












では 今年も開店します

《居酒屋めいや》



先ずは旬の食材で3種





ヤーコンです






♢ヤーコンのお漬物
♢ヤーコンのサラダ
♢ヤーコンの和物


オリゴ糖豊富なヤーコンは酸味と相性抜群です。

お砂糖不使用。
優秀食材。







マグロでシーチキンです。







フレークタイプよりファンシータイプが美味しいですよね。

でも、高い!

お刺身の残りで簡単に作れます。







ある日のメニューの中のオススメ。


レシピ付けます。








帆立サラダです。


合わせるドレッシングは





♢山わさび
♢マヨネーズ
♢練乳や砂糖
♢辛子
♢塩 酢

オススメの手作りドレッシングでした。



山わさびは摩り下ろしてお醤油を絡めて瓶に保存。

風味 辛味 日持ちします^^




1月
なんとか更新間に合いました^^




kana





スポンサーサイト



2022年




あけましておめでとうございます



今年も宜しくお願い致します


ささやかに飾り付け^^




皆様にお会いできる事を

クミビューティメール一同楽しみに

お待ちしております❤︎




………



さて


2022年のスタートは

私の住む地区を含め
彼方此方で天候の荒れたお正月でしたね






私は、と言うと

遠くへご挨拶へお邪魔する予定も取りやめまして




相変わらず





巻物 

33本作りました。


因みにお米で言うと8合です。

サザエか。。。





そして





此方は上白更科蕎麦


上品な白いお蕎麦は扱いがとても難しい








丁寧に を心掛けたお正月でした




……



アタチもお行儀よく

着席してお正月でちた








新年のご挨拶まで…^^






kana



プロフィール

クマ&リス

Author:クマ&リス
kana&チワワのめい社長。
ピラティス&ヨガと料理&お酒が好きなkanaがビューティーネタや日常のうんちくを めい社長とかたります。
興味あるネタにはコメントをどうぞ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR