
お肌も菌活

CUOREさんから定期的に出される
"Life is beautiful"…今回はお肌の菌活についてでした。
あぁ、知ってる。。。と思っていても改めて活字で読み直すと気を付けよう、と思うものです。
今回はこちらのLife is beautifulから秋のお肌について少しだけ抜粋します。

CUORE ~Life is beautiful ~Autumn2022
秋の肌枯れに注意
1年の中で1番トラブルが起きやすく1番老けやすいと言われているのが秋。
身体に変化を感じる様にお肌にも変化が起こっています。
お肌の菌活のススメ
お肌の上にも善玉菌 日和見菌 善玉菌が存在します。
善玉菌が減少すると肌トラブルの原因に。
善玉菌が減少→乾燥→慢性微弱炎症…続きは省略。
自覚症状のないうちに肌内部に炎症がおきています。
赤みだけが炎症ではないんですね。

肌は内蔵の鏡…(若干耳が痛い)とも言われます。
スキンケアと並行して菌活FOODでインナーケアも。
~腸内環境を整える善玉菌~
乳酸菌
ビフィズス菌
~善玉菌の餌となり増殖をサポート~
食物繊維
オリゴ糖
全てよく耳にする菌達です。
スキンケアを徹底しても肌が不調、そんな時はライフスタイルの見直しも必須!
以上 CUORE Life is beautiful より

……
それでは 居酒屋めいや 開店します
寒くなってまいりました。
秋の食材も豊富になってまいりました。
という事で
【豆腐ソースでキノコグラタン】
テーマは不要。

ホワイトソース不要
牛乳不要
隠し味不要
絹ごし豆腐にブイヨンだけ。
塩胡椒お好みで。
お味噌なんかもお好みで。
簡単工程
フライパンでキノコ類とベーコンを炒めます。
↓
その間にお豆腐を混ぜます。
↓
キノコのフライパンへお豆腐とブイヨンを投入します。
↓
好みの硬さまで炒めながら水分をとばします。
↓
グラタン皿へ移してチーズを乗せ焼きます。
完成
多少の粒々があったとしても、所詮はお豆腐。
そんなグラタンより自慢の一品がこちら。

【赤キャベツと冷凍ピーマンの紫蘇の実サラダ】
オイルとお塩だけの調味料
紫蘇の実の醤油漬けにジャコ。
何が自慢かと?
漬けた物を使うので他では食べられない。
ピーマンは冷凍オススメです。

2種類の切り方で冷凍します。
切り方の違う2種のピーマン、活用法その他のウンチクはまたいつの日か。
私の地区はコキアが沢山。

コキアとメイヤ
鮮やかです。
kana
スポンサーサイト