fc2ブログ

ファンデーション切替の時期





メディアで花粉の話題が頻繁に流れる時期となりました

となると 

化粧品メーカーではUVの話題へと切り替わります。










サロンで使用させて頂いているCUORE化粧品サンでは

ルースパウダー
パウダーファンデ

共に新シリーズとなりました。








中でもルースパウダーが良い感じで

🔹冷感タイプ
🔹抗酸化 抗菌効果
🔹色が付かない
🔹SPF50

コレらの点がマスク生活には魅力的だと思いました



早めのUVケア&花粉対策で美肌ケアを♪



……


それでは


UV&花粉の話題繋がりて

【居酒屋めいや】のメニューも春っぽく。



春野菜達です







ちぢみほうれん草の内葉はサラダに。
外葉はソテーに。

使い分けです。







数種のキノコマリネはグリルで焼きます。

水分を飛ばすと味が濃くなります。









これらは全て新玉葱だけの単品調理








微塵切り玉葱、片栗粉と塩胡椒のみで焼きます。
シュウマイに近い。







小ぶり玉葱は丸々スープへ。

包丁を入れない方が甘い。







玉葱ドレッシング、お砂糖増やせば1ヶ月日持ちします










ご近所野菜はたくさん入っていてお安い。
お得に購入し楽しませていただきました。







アンヨがちめたい、
アンヨがちめたい、
アンヨがシモヤケになる!
シモヤケになるーッ🐾







お散歩は私もメイも大変な季節。。。






kana








スポンサーサイト



大寒波から2月の始まり






大寒波だった一月が過ぎました


ニュースを見ては『あぁ……』となり。








一月は

実家の事情で帰省しなければならず。


10年に一度の大寒波の日と重なりました。

その様子がコチラです。







見えないんです。


この中を走りました。

更に八雲まで、どうしても行かなければならない、







事故の覚悟していました。

この覚悟もどうなのか。







私が走り終えた道
その後全てが玉突き事故現場となりニュースに流れ。


覚悟を決めて走っているので
私からは絶対にぶつからない。

慎重な走りに自信がありました。


けど私だけの道ではない。


改めて気付いた事、、、

後続車の車間距離の取り方の甘さでした。









今後もこの教訓を忘れずに走ろうと思います。

自信が過信にならない様に。


運転される方…頑張りましょうね。







それでは


居酒屋めいや 開店



テーマは皮と外葉



キャベツの外葉を高菜炒め風に。
黒酢がオススメ。

更に鶏ひき肉と炒めてアレンジ。






大根で4種


厚めに皮を剥き、軽く干します。


乱切りして

《ベジスープ》








銀杏切りで

《セロリと浅漬け》







人参と共に

《塩きんぴら》


大根皮の


《ポリポリ漬け》










皮や外葉が実は1番美味しかったりする。









居酒屋めいや、

目指せ廃棄ゼロメニューでした。









どうせ 貰えにゃいので


寝床から出ませんよー🐾











kana





プロフィール

クマ&リス

Author:クマ&リス
kana&チワワのめい社長。
ピラティス&ヨガと料理&お酒が好きなkanaがビューティーネタや日常のうんちくを めい社長とかたります。
興味あるネタにはコメントをどうぞ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR