fc2ブログ

アイロン。





11月も残りわずかとなりました。


何かと
何かと

そんなシーズン到来です。




《見下ろす銀杏》




と言う訳で淡々とブログを更新します。

今日はオススメのアイロンがあるのでそちらの話題を。


箸休め(基)
眼の休憩には…

冬仕様に切り替えた我が家のリビングとツリー写真を眺めてやって下さい。





《趣味、部屋いじり》


大通りやファクトリー、などへお出掛けしないので…
自宅でイルミネーションを楽しむわけです。

(笑)




では先ず

こちらがオススメのアイロンです。








こちらのアイロンはトリートメントを浸透させる優秀なアイロンです。




エッセンシャルライトからの赤外線の照射によって、髪を内部からやさしく温めます。



内側からのケアが、ヘアトリートメントの補修力を引き上げ、髪をハリやコシのある健やかな状態へと導きます。







《キッチンからのイルミネーション》
景色で一杯。(笑)






このアイロン
コードレスなので持ち運びも便利です。





《MJと同じ高さの身長ツリー》

妄想で一杯。(笑)




このアイロン

バスルームで安心して使うために、IPX7の高い防水性能を誇ります。

IPX7とは、水深1mに30分間沈めても水が侵入しないレベル。もちろん、水洗いも可能です。





《ソングオブジャマイカ+400球LEDライト》

毎日が点灯式。(笑)



以上

オススメアイロンとkanaイルミネーションでした。



【居酒屋めいや】


とても簡単作り置きシリーズです。


《セロリの葉の香味たれ》



捨てないで、葉。

セロリの葉のざく切り、千切り生姜、塩、黒胡椒

熱したネギ油をジャーっと回しかけて完成。

お刺身やお豆腐、お茶漬けに。




《春菊の冷菜》







黒酢、お醤油、ニンニク、唐辛子

間違いない。



《ヒジキのレモンサラダ》








お醤油、レモン、白胡麻。

ヒジキ シラス オニオン。


ウンチク 
ヒジキは10秒茹でると風味がアップ。

ヒジキはレモンと相性良き。



簡単です。

とても、簡単。





おいちい、らしいよ。

アタチは知らないけど。





kana


スポンサーサイト



11月




ご無沙汰してしまいました。。。

気付けば11月になってしまいました。。。








慌てて更新。


さて


今日はトリートメントのお話です。

成分解説はしませんのでご安心を。











トリートメントは流す派か流さない派か、、、



流すトリートメントと流さないトリートメントどっちがいいか?を簡単に。













髪は濡れているとキューティクルが開いています。

なので内部補修をとてもしやすい環境にあります。


内側からのケアをしっかりと行いたいなら流すトリートメントが大事になってきます。










逆に

乾いた時髪のキューティクルは閉じています。

なので流さないトリートメントは内部補修ではなく外部からの刺激からの保護をメインとして考えられるといいかもしれません。











ネットの中では逆だと言った意見もありますが。

美容室のトリートメントで流さない高級トリートメントコースなんて聞かないと思うのです。

流す方が補修効果が高いからです。











では流さないトリートメントの意味は?

流さないトリートメントは表面の保護と質感の調整を主な仕事にしています。


顔で例えると化粧に近い感じでしょうか。

今は流さないトリートメントでも素晴らしい商品がたくさん有ります。


オススメも有ります。



以上 流す派流さない派について、でした。









では

本日の《居酒屋めいや》開店。


あるもので …ハロウィン宴の様子です



『茗荷と生ハムの大人サラダ』





お酒に合いますよ。




『南瓜と胡桃のサラダ』





お酒に合いますよ。





『帆立とエリンギのアヒージョ』





お酒に合いますよ。




『お刺身』






お酒に合うに決まってますよ。





『トウモロコシご飯』




お酒に? 〆かな?


などなど。

久々の友人との時間でした。




そしてワンコチームは



ハロウィン仮装。








お友達がポシェットを貸してくれたよ。









赤いリボンもお友達が貸してくれたよ。








アタチはボーシを貸してあげたよ。







ポーズも上手でしょ。


親バカに見えますが、ワンコは意外と仮装が好きです。


ハロウィンの様子でした。







さて

今年も残り2ヶ月 宜しくお願い致します。





kana















プロフィール

クマ&リス

Author:クマ&リス
kana&チワワのめい社長。
ピラティス&ヨガと料理&お酒が好きなkanaがビューティーネタや日常のうんちくを めい社長とかたります。
興味あるネタにはコメントをどうぞ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR