fc2ブログ

ちょっと難しいかもしれない知っ得

ビフォーアフターに引き続き、炭酸ネタです。

奥深いのですが、
興味のある方へ向けて綴ります。


こちらはサプリメント!…ではなく



炭酸パックです。


炭酸が美容に良いと言われるのは当たり前になっていますが、

元は‥
【環境改善】や【身体へ良い影響を与える】事に着目された事が

kanaと炭酸の出会った最初です。


今では 粒子や濃度の研究が進み、濃度の濃い物が効果も高いと言われています。

その炭酸濃度を表す単位はppmと言います

ヨーロッパでは1000ppm以上の炭酸泉を【療養泉】と言い人工炭酸泉を調節したり利用の目安にしています。

ここからちょっとだけ炭酸と化粧品について。

最近では10000ppmの炭酸を謳った化粧品も見受けられます。

ですが、実は炭酸が水に溶け込む濃度は限界があります。

【4000ppm弱】位です。

では?それ以上になるとどうなるのか?

『シュワシュワ』します。笑



美肌効果を狙うか…
感触や…
血行促進を望むのか…


炭酸美容に詳しい方は

この単位を目安に濃度を利用したり
商品の使い分けをすると思います。


ちなみに

こちらの濃度は20000ppm




シュワシュワシュワです。


kanaは旅行に持参するとリッチ気分で楽しいかも、、、、と思います。




kana


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

クマ&リス

Author:クマ&リス
kana&チワワのめい社長。
ピラティス&ヨガと料理&お酒が好きなkanaがビューティーネタや日常のうんちくを めい社長とかたります。
興味あるネタにはコメントをどうぞ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR