
心遣いとセンス

間もなく7月も終わろうとしております。

8月はサロンでもお盆休みに入りますので、予定がある方は、HPの定休日お知らせ欄をチェックして来店頂ければと思います。

……
先日、連休を利用して再び実家のお手伝いで帰省。

野菜をお裾分けする為に詰め込み作業に追われる。

趣味友でもありお客さんでもあるAさんにも野菜のお裾分けLINEを。
すると
『珍らしくもない円山の紫陽花だけど居る?』と。
私は大喜びで頂きます、と返信。

するとさらに
『お店でも飾ります?』とお裾分け🖤
喜んでいただきました♪

紫陽花だけではなく、葉、や、小花、も共に持参して下さる。
抜群のセンスと心遣いを感じます。
この小花は《アトランティア》と言い、私の中での【推し】です。
(流行りの推し活が花?) 笑

『押すならアタチを推して下さい🐾』
私のお庭には無い素晴らしいお花に幸せを頂きました。
thank you
…
では
本日の居酒屋メイヤ🏮
夏の定番 トマトを使って流行りの一品目
《ガリトマト》

湯剥きトマトに
甘酢生姜をのせるなり、挟むなり。
大葉。
オイスターに麺つゆで。
流行りです。
とても人気だとか。
《韓国風エゴマ葉漬け+塩〆野菜》

塩〆野菜は奥が深いです。
今後、もっと腕を上げたら改めて伝えたい。
究極の野菜調理です。
《素揚げシリーズ》
数種類のお塩で楽しむ。

そして

漬けこんで楽しむ

夏の定番野菜達でした。
アタチは
推しても引いても
けっきょく貰えない。。。。。

しょんぼり。。。
kana
スポンサーサイト